もどる

    かけはし2021年3月22日号

表現の自由守る闘い 愛知から


3.7

「表現の不自由展・その後」

右翼の不正リコール運動が明らかに!


  【愛知】2019年に名古屋で行われた「あいちトリエンナーレ・表現の不自由展・その後」をめぐって端を発した高須克也らによる大村知事リコール運動はマスコミが報道する通り、8割以上が不正であることが暴露され大きな問題となった。これに対し、「表現の不由展その後」をつなげる愛知の会は連日、街頭宣伝を行い、3月7日には「リコール不正許せない!お辞め下さい河村市長!」連続行動。市民集会デモを東別院会館で行った。

右翼総ぐるみ
キャンペーン


あいちトリエンナーレ2019において行われた企画展「表現の不自由展・その後」における展示内容と、これに対する公金の支出に対し、あいちトリエンナーレ2019実行委員会会長代理を務めていた名古屋市長の河村たかしや大阪市長の松井一郎、大阪府知事の吉村洋文などの政治家、高須克弥、百田尚樹、竹田恒泰らが大村秀章知事を激しく批判した。
これに乗じて右翼思想を持つ整形外科医の高須克也が2020年6月に「お辞め下さい大村秀章愛知県知事 愛知100万人リコールの会」を結成し、自ら会長に就いてリコール署名運動を開始した。名古屋市長の河村も「応援団」と称してこれを支持する発言をする動画をユーチューブにアップするなどした。
さらに「リコールの会」事務局長には、日本維新の会の愛知5区支部長であり、次期衆院選公認候補の田中孝博が就き、同じく維新の大阪府知事吉村、大阪市長の松井も応援のエールを送った。

不正に集めた
署名が8割も


しかし集まった署名は43万5000人分でリコールに必要な約86万人分の半分でしかなかった。しかもその内容は8割が不正に集められた署名であることが発覚したのだ。
調査の結果、提出された約43万5000人分の署名のうち、83・2%にあたる約36万2000人分が無効とされた。無効署名の約90%が複数の同一人物によって書かれたものであり、約48%が選挙人名簿に載っていない人物の署名であることもわかった。
マスコミ報道によれば署名集めの期限直前の2020年10月19日、名古屋市の広告関連会社Gに、アルバイトを集めて署名を偽造するよう書面で発注し、佐賀県青年会館で時給900円〜950円で1000人以上集めて偽装がおこなわれていた。ところが会長の高須はこれは反対派の陰謀で自分には責任がないと居直った。河村や維新の松井、吉村も同様であった。

「民意」のねつ
造を許さない


この事態に、「つなげる会」はリコール不正を糾弾する街宣を連続で行い、7日には名古屋市の東別院会館で集会とデモを開催した。集会の準備期間は短く、告知も1週間前に始めるというものであったが予想を上回る250人が参加して成功を勝ち取った。集会では共同代表で弁護士の中谷雄二さんが、この間の調査報告を今回のリコール署名活動の実態と照らし合わせて分析し、少ない数を多く「見せかける」手法を駆使して民意を「捏造」するやり方に踊らされてはいけないと述べた。
またこの運動を支持した名古屋市長河村にも道義的、政治的責任があると厳しく批判した。ZOOM講演ではジャーナリストの金平茂紀さんが講演を行い、署名の集め方が子どもじみた手口で悪質。今回のリコール不正が如何にとんでもないことか」と講演した。
さらに、このリコール署名で勝手に名前を使われた安城市議会議員の石川つばささん(新社会党推薦)、弁護士で元名古屋市副市長の岩城正光さんが発言した。
岩城さんは「人の名前を勝手に使って数を増やすなんてのは民主主義ではない」「名古屋市民の良識をどう私たちが支えていくのか。これがとても大切だ」と述べた。ビデオメッセージでは精神科医の香山リカさんが「結局は右翼のヘイトスピーチが不正を生み出した。ヘイトスピーチを許さない取り組みがこれからも必要だ」と述べた。

「維新の会」が
不正に加担!


この集会には準備期間が短かったにもかかわらず、多くの人士からメッセージがよせられ、集まったカンパは10万円を超えた。最後に集会決議と行動提起を行い、「お辞め下さい河村市長」と書かれたバナーを先頭にデモ行進に出発した。
デモは東別院を大津通沿いに矢場町の若宮公園まで直進。途中の大須では多くの労働者市民から注目され、不正リコールを許さない闘いを訴えた。
「つなげる会」は次の行動として3月19日に名古屋市役所前の宣伝活動と河村辞任を求める署名提出行動を計画している。今回の不正には日本維新の会もかかわっており、松井や吉村は関係ないかのようにふるまっているが維新の宣伝カーがリコール運動に使われたこともあり、責任がないなどとは絶対に言えない。「つなげる会」と共に徹底的に追及し不正にかかわった右翼勢力に責任を取らせなければならない。そして表現の自由と民主主義を守る民衆の大きな闘いを愛知の地から構築していこう。       (越中)


※集会内容はユーチューブで見ることができます。こちらもぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=mSExgoC_XVA 

リコール不正許さない3・7市民集会



もどる

Back